2020年10月31日

ソーダガラスペン作り

硬質ガラスペン作りが一段落したので、
次はソーダガラスペン作りです。
まずはペン軸作りからです。
2020-10-31.jpg
およそ1か月ぶりのソーダガラスです。
ソーダガラスペンは私の原点なので、
特別な思い入れがあります。
posted by kasho at 06:07| Comment(0) | 日記

2020年10月30日

金魚水替え

金魚の水がだいぶん汚れてきたので、
仕事の合間に水替えをしました。
2020-10-29b.jpg
秋晴れの晴天で気持ち良いです。
2020-10-29c.jpg
寒くなってきたので今回の水替えから
あったかヒーターを入れてあげます。
2020-10-29d.jpg
すっきりときれいになった水槽で
金魚たちも気持ちよさそうです。
2020-10-29e.jpg
それにしてもみんな本当に大きくなりました。
2020-10-29f.jpg
これ以上大きくなったらどうしましょうね・・
posted by kasho at 07:36| Comment(0) | 日記

2020年10月29日

ネオジウム硬質ガラスペン

ネオジウムガラスを使った硬質ガラスペンです。
2020-10-29a.jpg
ネオジウムガラスなので
光の種類によって軸色カラーが
ラベンダーもしくはライトピンクに見えます。
posted by kasho at 05:20| Comment(0) | 日記

2020年10月28日

おせち

昨日100円ホットコーヒーを買いに
セブンイレブンに行きました。
煎れたての美味しいコーヒーを
飲んでいたら早くも「おせち」の
カタログが置いてありました。
2020-10-29.jpg
もう年末に近づいているのですね〜
セブンの「おせち」は毎年いただいていますが、
本当によくできていて美味しいです。
posted by kasho at 07:15| Comment(0) | 日記

2020年10月27日

ウッドペン先 Vol.2

ウッドガラスペンのペン先ができました。
2020-10-26.jpg
これでおよそ200個あります。
けっこう大変でした。
一息入れる間もなく、
すぐに次のガラスペン作りです。
posted by kasho at 07:09| Comment(0) | 日記