糸井重里さんが運営されている「ほぼ日株式会社」があります。
そのほぼ日サイトにて特別仕様のガラスペンが発売されます。
昨日26日に2月1日発売の告知サイトが公開されました。
https://www.1101.com/store/techo/ja/magazine/2021/contents/y21_glasspen/hvpqkiud4.html
昨年12月から毎日コツコツ制作していたガラスペンです。
打ち合わせから含めると
およそ4か月を経てのコラボ企画になります。
販売サイトでは制作工程の動画も掲載されています。
画像もとてもきれいです。
ほぼ日仕様ガラスペンは
ペン軸とペン先が特別仕様モデルになっています。
あとはたくさん売れて下さることを願うばかりです。
2021年01月27日
ほぼ日仕様オリジナルガラスペン
posted by kasho at 08:01| Comment(0)
| 日記
2021年01月26日
金魚水替え
昨日は冬の中の貴重な晴れ間でした。
金魚の水がだいぶん汚れてしまったので
全部きれいに洗って水替えすることにしました。

真冬の中で気持ち良いくらいの快晴です。

フィルター類もきれいに洗えました。

水を入れて水温と水質を金魚用に調整します。
病気予防に塩も入れます。
金魚をもどして完了です。

きれいな水になって金魚たちも気持ちよさそうです。
水替え作業は2時間くらいかかります。
ガラスペン制作の合間にするのでなかなか大変です。
でも金魚の命と健康には替えられませんね。
金魚の水がだいぶん汚れてしまったので
全部きれいに洗って水替えすることにしました。

真冬の中で気持ち良いくらいの快晴です。

フィルター類もきれいに洗えました。

水を入れて水温と水質を金魚用に調整します。
病気予防に塩も入れます。
金魚をもどして完了です。

きれいな水になって金魚たちも気持ちよさそうです。
水替え作業は2時間くらいかかります。
ガラスペン制作の合間にするのでなかなか大変です。
でも金魚の命と健康には替えられませんね。
posted by kasho at 09:05| Comment(0)
| 日記
2021年01月25日
月刊URALA
福井県の情報誌に月刊URALAがあります。
今月の最新号は文房具特集です。
私のガラスペンも昨年末に取材依頼がありました。
本日発売で私には寄贈で1冊送ってくれました。

文具女子を意識された可愛らしい表紙です。

写真もとても可愛らしくきれいです。

私のガラスペンの記事はこんな感じです。

福井発の文房具として記事が書かれています。
https://urala.jp/sp2/
きれいな写真を載せていただいてありがたいです。
今月の最新号は文房具特集です。
私のガラスペンも昨年末に取材依頼がありました。
本日発売で私には寄贈で1冊送ってくれました。

文具女子を意識された可愛らしい表紙です。

写真もとても可愛らしくきれいです。

私のガラスペンの記事はこんな感じです。

福井発の文房具として記事が書かれています。
https://urala.jp/sp2/
きれいな写真を載せていただいてありがたいです。
posted by kasho at 08:12| Comment(0)
| 日記
2021年01月24日
ペン先付け完了
posted by kasho at 08:28| Comment(0)
| 日記
2021年01月23日
不要不急・・
大雪で大変だった雪もだいぶん融けてきて、
ここら辺の街中はかなり平常時に戻ってきました。
それでも私はここ3日ほどは
一歩も外出せずに家の中で仕事ばかりしています。
たくさんの県で緊急事態宣言が出ていて
最近では福井県もあちこちでコロナクラスターが
出始めてきていて少し怖くなってきたからです。
毎日のように感染者数やコロナのニュースばかりで
もううんざりしますが、
よほどの用事がない限りは
外出しないことにしました。
そういえば今まではなんとなく
1日一回は外出していたように思います。
不要不急の外出自粛は
これからの生活様式になっていくのかも知れません。
外出すればマスクしていない人はいなくて、
お互いに顔を認識することもできないし、
なんだか寂しい世の中になってきました。
もうコロナ前の世界には戻らないのでしょうね・・
コロナが出始めてまだ1年くらいなのに・・・
世界中が激変してしまいました。
ここら辺の街中はかなり平常時に戻ってきました。
それでも私はここ3日ほどは
一歩も外出せずに家の中で仕事ばかりしています。
たくさんの県で緊急事態宣言が出ていて
最近では福井県もあちこちでコロナクラスターが
出始めてきていて少し怖くなってきたからです。
毎日のように感染者数やコロナのニュースばかりで
もううんざりしますが、
よほどの用事がない限りは
外出しないことにしました。
そういえば今まではなんとなく
1日一回は外出していたように思います。
不要不急の外出自粛は
これからの生活様式になっていくのかも知れません。
外出すればマスクしていない人はいなくて、
お互いに顔を認識することもできないし、
なんだか寂しい世の中になってきました。
もうコロナ前の世界には戻らないのでしょうね・・
コロナが出始めてまだ1年くらいなのに・・・
世界中が激変してしまいました。
posted by kasho at 09:21| Comment(0)
| 日記