今日で2月が終わります。
2月は他の月と比べて2日〜3日短いので、
毎年あっという間に終わる感覚です。
2月は私の誕生月でもありますが、
最近は雪の季節のピークがようやく終わると思い、
ほっとする感じがあります。
これから暖かな春に向かっていく
季節の移ろいが感じられて
なんとも幸せな気持ちになります。
今年は早くに桜が咲きそうです。
2021年02月28日
2月も終わり
posted by kasho at 06:23| Comment(0)
| 日記
2021年02月27日
クロネコヤマトミニカー
ガラスペンの発送はすべてクロネコヤマトを使っています。
今は個人客向けにキャンペーン中で
先日ポイントがたまったので
クロネコヤマトのミニカーをもらいました。

クール宅急便タイプです。

とても精巧にできていて
ちゃんと荷台のドアが開くようになっています。

タイヤも回ります。
>
すごいクオリティーで感心してしまいました。
さすがクロネコさんです。
キャンペーンの景品でも仕事がキッチリしています。
今まで数百回ほど荷物を出していますが、
破損などしたことは一度もありません。
これからもよろしくお願いします。
今は個人客向けにキャンペーン中で
先日ポイントがたまったので
クロネコヤマトのミニカーをもらいました。

クール宅急便タイプです。

とても精巧にできていて
ちゃんと荷台のドアが開くようになっています。

タイヤも回ります。

すごいクオリティーで感心してしまいました。
さすがクロネコさんです。
キャンペーンの景品でも仕事がキッチリしています。
今まで数百回ほど荷物を出していますが、
破損などしたことは一度もありません。
これからもよろしくお願いします。
posted by kasho at 08:49| Comment(38)
| 日記
2021年02月26日
ソーダガラスペン
posted by kasho at 08:33| Comment(0)
| 日記
2021年02月25日
ペンレスト
posted by kasho at 08:42| Comment(0)
| 日記
2021年02月24日
和菓子
先日、還暦祝いに和菓子をいただきました。

普段はあまり甘いものを食べませんが
深夜遅くまでガラスペン作りしていると
本当にくたくたに疲れてきて
甘いものが食べたくなります。
最中と栗饅頭を熱い煎茶を煎茶をいれて、
どちらも美味しくいただきました。
甘いものを食べると、もうひと頑張り出来ました。

年齢のせいもあるのか和菓子の美味しさが
ようやく分かってきました。
美味しい和菓子をありがとうございました。

普段はあまり甘いものを食べませんが
深夜遅くまでガラスペン作りしていると
本当にくたくたに疲れてきて
甘いものが食べたくなります。
最中と栗饅頭を熱い煎茶を煎茶をいれて、
どちらも美味しくいただきました。
甘いものを食べると、もうひと頑張り出来ました。

年齢のせいもあるのか和菓子の美味しさが
ようやく分かってきました。
美味しい和菓子をありがとうございました。
posted by kasho at 09:24| Comment(0)
| 日記