2021年06月30日

ワクチン接種券

昨日、坂井市から新型コロナのワクチン接種券が届きました。
2021_6-29a.jpg
ようやく私の世代にも順番が回ってきました。
本当にありがたいですね〜
早めに予約してワクチン接種して安心したいです。

もう今日で6月も終わりです。
2021年の半分が終わってしまいます。
後半は明るい話題が多い年になることを願うばかりですね。
posted by kasho at 08:16| Comment(0) | 日記

2021年06月29日

重機

いよいよ今日から私の家の周りで下水管工事が始まります。
昨日、家の前に重機が持ち込まれました。
2021_6-29.jpg
これでアスファルトを剥がしていくようです。
しばらく車での出入りも難しくなりそうです。
posted by kasho at 08:41| Comment(0) | 日記

2021年06月28日

側溝掃除

昨日は町内一斉の側溝掃除がありました。
側溝の蓋をめくり消化性の高圧水で
たまったドロやゴミを洗い流すという
なかなか荒っぽい掃除です。
2021_6-27c.jpg
毎年この時期恒例の町内行事です。
もちろん私も参加しました。
早朝から始めて2時間ほどで終わるのですが、
年々体力的に私にはキツイ行事になっています。
雨が降りそうな天気でしたが
掃除している時はなんとか持ちこたえてくれて、
側溝掃除が終わってしばらくしてから
台風5号の影響なのか結構な雨が降ってきました。
ここに越してきて10年になりますが、
この側溝掃除で雨が降ったことは一度もありません。
ちょうど梅雨の時期なのに不思議ですね〜
posted by kasho at 05:03| Comment(0) | 日記

2021年06月27日

ヘキサゴン硝子ペン

ずーっと作りづけていたヘキサゴン硝子ペンの
研磨仕上げがようやく終わりました。
出来上がったガラスペンを
1本ずつパッケージ詰めしていきます。
2021_6-27a.jpg
数があるのでパッケージ詰めだけでも大仕事です。
2021_6-27b.jpg
発送してすぐに次のガラスペン作りに入ります。
posted by kasho at 05:48| Comment(0) | 日記

2021年06月26日

下水管工事

来週からこの町内一帯で下水管の工事が始まります。
私が住んでいる町内はいまだに下水が通っていなく、
浄化槽での汚水処理でした。
一昨年の町内会議で下水を通すことが決定して、
今年ようやく私のところまで下水管工事の順番が来ました。
一昨日、前の道路に下水管を通すための
切れ込み工事がありました。
2021_6-26a.jpg
汚水マスが入る場所のマークです。
2021_6-26b.jpg
この場所に住んでから早や10年になりますが、
下水管が通るのを待ち望んでいました。
汚水マスに下水管をつなげる工事は自己負担で
少々お金はかかりますが
環境を考えるとなんの問題もありません。
はやく下水管工事が終わり下水管をつなげて
浄化槽生活から解放されたいと思っています。
posted by kasho at 08:44| Comment(0) | 日記