2022年01月06日

初荷

昨年末から作り続けていた
ウッドガラスペンのペン先が
一区切り分だけ完成しました。
2022_1-6a.jpg
木軸との組み合わせは委託しているので、
とりあえず出来上がった分だけ発送します。
2022_1-6b.jpg
今年最初の荷物なので初荷です。
休んでいる暇は無いので、
すぐに次のガラスペン作りの準備に入ります。
posted by kasho at 09:15| 日記

2022年01月05日

今日から日常

お正月休みも終わって、
今日から世の中全体が日常に戻ります。
TV番組も通常に戻るので、
いつも見ているニュースや報道番組が
見れるようになるのが嬉しいです。
正月にはやたらと、お笑い番組が多いのが、
いい加減つらかったです・・

昨日一日でこれだけペン先を作りました。
2022_1-5.jpg
今日は研磨仕上げしていきます。
よく仕事して、よく眠る毎日が一番です。
posted by kasho at 07:28| 日記

2022年01月04日

ペン先カバー付け

できたペン先にペン先カバーを付けていきます。
2022_1-3a.jpg
今まではペン先が全部完成してから
カバーを付けていたのですが、
カバー付けだけでも結構な時間がかかるので
ある程度の数ができたら
カバー付けすることにしました。
2022_1-3b.jpg
まだまだペン先作りは続きます。
posted by kasho at 08:16| 日記

2022年01月03日

初仕事

元旦・2日とウッドガラスペンの
ペン先研磨仕上げをしました。
初仕事でこれだけできました。
2022_1-2.jpg
休んで当たり前感のあるお正月にしては
まあまあ、よく頑張りました。
まだまだ作らないといけないので、
今日からは普段通りの制作ペースに戻していきます。
posted by kasho at 06:45| 日記

2022年01月02日

雑煮とおせち

元旦の朝はお雑煮をいただきます。
ちゃんと昆布で出汁を取りお餅を煮ます。
私が子供のころから食べてい雑煮は
丸餅で他には具材の入らない味噌仕立てす。
2022_1-1d.jpg
お餅の上には、かつお節をかけます。
これが美味しいのですね〜♪
2022_1-1e.jpg
お屠蘇と一緒にいただきました。
2022_1-1f.jpg
このシンプルお雑煮をいただかないと、
お正月という気持ちになれません。
届いた年賀状や正月番組など見ながら、
お昼はゆっくりと過ごしました。
夕方からはガラスペンのペン先研磨仕上げをして、
元旦初仕事をしました。
一仕事が終わってからお風呂に入り、
夜はおせちをいただきました。
おせちにはビールでは無くて、やっぱり日本酒ですね。
2022_1-1g.jpg
実家のお酒をいただきながらのおせちは、
本当に美味しかったです。
静かで穏やかな良い元旦でした。
今日からは普段通りに仕事していきます。
今年も頑張っていきましょう!!
posted by kasho at 08:34| 日記