2022年03月31日

サッポロ一番 塩ラーメン

サッポロ一番塩ラーメンが大好きです。
ググッてみると1971年9月1日に
醤油・味噌に続いて発売されたそうです。
50年以上も昔から変わらない美味しい味です。
今でも無性に食べたくなる時があります。
昨日スーパーで買ってきて、
早速今日の朝食にいただきました。
2022_3-31a.jpg
私はロースハムを1枚だけ入れて作るのが好みです。
2022_3-31b.jpg
きざみネギをのせて完成です。
子供のころからの間違いない美味しさです。
サッポロ一番味噌ラーメンも大好きなんですが、
味噌だと白ご飯を残ったスープに
どうしても入れたくなってしまうので、
健康のために・・なるべく買わないようにしています・・・

今日で3月も終わりですね。
明日からは桜咲く4月です。
福井ではまだ桜は咲いていないのですね〜
ワクワクです。。♪
posted by kasho at 08:39| 日記

2022年03月30日

早朝

今日はいつもよりも早く目が覚めました。
外に出ると雲一つ無いきれいな景色でした。
2022_3-30.jpg
朝焼けでは無いですが、空気も澄んでいて気持ち良かったです。
こんな爽やかな朝を迎えられたので、
スッキリした気持ちでガラスペン作りが出来そうです。
昨日でペン先付けが終わりました。
2022_3-30a.jpg
今日からはペン先の研磨仕上げです。
posted by kasho at 06:56| 日記

2022年03月29日

金魚水替え

尾ぐされ廟のの薬浴治療をしていた
金魚の水がだいぶん汚れてきました。
2022_3-28a.jpg
薬浴治療の効果も出てきたので、
全水替えをすることにしました。
水槽ごと外に出してきれいに洗いました。
2022_3-28b.jpg
まだすこし肌寒いですが、
外はだいぶ春の感じになっています〜♪
水をはって水質と水温を調整します。
今回は尾ぐされ廟の治療薬は入れないので、
スッキリとしたきれいな水です。
金魚たちも気持ちよさそうです。
2022_3-28d.jpg
金魚の金ちゃんは尾ぐされ廟の進行も止まり
かなり元気になってきました。
「金ちゃん元気ですか〜」って手を振ると、
「大丈夫よ〜」って胸ビレを振って応えてくれます。
2022_3-28e.jpg
金ちゃんの尾ひれがきれいに復活してくれることを願っています。
posted by kasho at 09:42| 日記

2022年03月28日

ペン先付け

ガラスペンのペン軸にペン先を付けていきます。
2022_3-28.jpg
特注のペン先なので、
ペン先の形状にもこだわります。
まだまだ作らないといけません。
posted by kasho at 07:48| 日記

2022年03月27日

ガラスペン AQUA

ガラスペン AQUAを作りました。
久しぶりのソーダガラスペンです。
まずはペン軸作りからです。
2022_3-26a.jpg
カラーを組み合わせて作るので
なかなかの時間がかかります。
ペン先を付けて全体の形を整えます。
2022_3-26b.jpg
ソーダガラスペン作りは時間がかかるので、
1日4〜5本作るのが限界です。
きれいな色合いのガラスペン AQUAは、
とても人気があるガラスペンです。
posted by kasho at 08:08| 日記