昨日は猛暑で夏らしいお天気でした。
Ninja250のバッテリーも取り替えたので
午前中の仕事を早めに終わらせて、
お昼からバイクで走ることにしました。

ギアチェンジが煩わしい街中をさっさと抜けて、
いつもの日本海まで、ひとっ走りです。
定番の休憩ポイントまでほどなく到着しました。

絵にかいたような美しい夏の景色です。

Ninja250がきれいな海に映えて、ほんとにカッコイイです。

波もとてもおだやかで夏らしい空と雲と海の色です。

持ってきた冷たいお茶を飲んで
しばらく海を眺めていました。
いつも繊細な難しい仕事ばかりしているので、
久しぶりに味わう解放感です。。♪
そういえばこの休憩ポイントに立っている
「ひとやすみ」像が少し前の地元新聞で
取り上げられて話題になっていました。

このような少年像は福井県内のあちこちに点在してるそうで、
作者不明でどのようないきさつで建てられたのかも
福井県では詳細な記録が残って無いらしいとのことでした。
県としては誰も知らないらしく、
謎は深まるばかりのようです。
不思議ですね〜
まあ、お役所では、よくある話なので、どうでも良いことですけれど・・
しばらく海岸沿いの走りを充分に楽しんでから、
出発して3時間ほどで自宅に戻りました。

今年の春にバイク屋さんで総合メンテナンスをしたので、
エンジンはとても快調でした。
まだまだバイクの走りを楽しめそうです。 ♪
posted by kasho at 09:25|
日記