2023年03月30日

足羽河原の桜

昨日も午後からお花見に行ってきました。
足羽河原堤防沿いの桜並木です。
2023_3-29b.jpg
昨日も雲一つないお花見日和でした。
たくさんの人が桜並木の下を散歩していました。
2023_3-29a.jpg
ここから観える足羽山も優しい桜色に染まっています。
山と呼んでいますが足羽山は標高わずか116.5mなので、
小高い丘のような可愛らしい山なんです。
https://azimano.info/archives/22497
2023_3-29c.jpg
子供の頃に観た桜の景色とほとんど変わっていません。
2023_3-29d.jpg
堤防の広場ではたくさんの屋台が出ていました。
2023_3-29e.jpg
子供たちの楽しそうな笑い声が聞こえて、
ほんとに平和で幸せな光景です。
堤防の土手沿いに延々と続く美しい桜並木です。
2023_3-29f.jpg
これ以上は咲けないというくらいの満開の桜です。
2023_3-29g.jpg
足羽神社の枝垂れ桜と足羽河原の桜並木が、
毎年絶対に外せない特別な私の花見ポイントです。
来年もまた健康で仕事もあって満開の桜を
観に来られることを願うばかりです。
posted by kasho at 08:49| 日記