2024年04月11日

お花見

昨日は雲一つ無いとても良いお天気だったので、
午前の仕事を早めに終わらせて
お昼から原付バイクでお花見に行ってきました。
一番最初に行くところは足羽神社の枝垂れ桜です。
満開の枝垂れ桜です。
2024_4-10a.jpg
今年も立派に咲いてくれました。
足羽神社は私の氏子神社なので特別な思いがあります。
樹齢380年の古木ですが見事に咲いています。
2024_4-10b.jpg
一昨日の強風でだいぶん桜の花が散ったようですが、
近くに咲く椿の花とのコントラストが
絵画のようで、とても美しかったです。
2024_4-10c.jpg
帰りは足羽川堤防沿いに咲く桜を観てきました。
桜の名所に選ばれる美しい桜のトンネルです。
2024_4-10d.jpg
ここで育った私には足羽河原に咲く桜は特別な桜です。
2024_4-10e.jpg
今年も満開の桜を健康で観られたことに感謝です。
この2か所の桜を観られれば
私にとってのお花見は終了です。
来年もまた健康で観に来れることを
美しい桜に願って帰途につきました。
posted by kasho at 09:04| 日記