2024年04月14日

足羽山の桜

先日、仕事で福井市内に行く用事があったので、
最後の桜を観に足羽山に立ち寄りました。
まずは足羽神社の枝垂れ桜です。
もう葉桜になるすこし手前でした。
2024_4-13a.jpg
どこから眺めても見事です。
2024_4-13b.jpg
毎年、懸命に咲いてくれる尊い姿に手を合わせました。
2024_4-13c.jpg
足羽神社境内から見える福井市内です。
2024_4-13d.jpg
先月、北陸新幹線が開通した効果で
福井駅前は連日大変な賑わいのようです。
原付で足羽山公園を走りながら仏舎利塔まで行きました。
仏舎利塔の桜も美しく咲いていました。
2024_4-13e.jpg
パワースポットなのかここに来ると、
いつも気持ちがスーっとなって不思議な感覚になります。
ここでも手を合わせました。
最後に仏舎利塔の近くにある足羽山動物園に行きました。
ここは入園料が無料で開放されていて、
福井県民の憩いの場になっています。
小動物が主ですが優しい手作り感があって楽しいです。
園内の桜もきれいに咲いていました。
2024_4-13f.jpg
とても幸せな景色です。
今年の桜の見納めでした。
posted by kasho at 07:03| 日記