2024年04月20日

文具女子博in大阪 2024

文具女子博in大阪 2024の会場に入りました。
2024_4-18e.jpg
文具女子博というイベント名だけあって、
来場者のほとんど(9割以上・・)は女性でした。
2024_4-18d.jpg
各ブースは女の人が好みそうなアイテムを
工夫して展示即売されていました。
2024_4-18f.jpg
文具女子博は初めてだったのですが、
私が想像していたような展示会とは
すこし主旨が違っていました。
ギフトショーのような展示会では無くて、
展示即売会なんだ・・と改めて理解しました。
取引先に挨拶を済ませてから
早めに会場を出ることにしました。
少しだけ気になったアイテムを買ったのですが、
総合レジでのものすごい行列で
会計を済ますだけで40分くらいかかりました・・
2024_4-18g.jpg
あまりの混雑に只々呆れるばかりで、とても疲れました。
文具女子博会場を昼過ぎに出てから、
以前より気になっていたお店があったので
立ち寄ることにしました。
アポ無し訪問でしたが、
気持ちよく対応していただきました。
想定以上の前向きな商談が出来て本当に良かったです。
帰りの道中も多賀SAに立ち寄りました。
下り多賀SAのフードコートはあまり良くないので、
連絡橋を渡って上りの「餃子の王将」でご飯を食べました。
多賀SAの王将餃子が感動的に美味しかったのが驚きでした。
気のせいなのかな・・
王将を出たころには外はすっかり日が暮れていました。
2024_4-18h.jpg
高速を走って家に着いたのは夜の9時頃になりました。
大阪日帰りの強行スケジュールでしたが
なかなか収穫のあった出張iになりました。
車の走行距離は512.7Kmでした。
久しぶりの長距離走行で少し疲れました。。
posted by kasho at 07:34| 日記