2025年05月21日

墨流しガラスペン

昨日、墨流しのガラスペンを作りました。
墨流しガラスペンは7年ほど前に
ガラスの書道具を作っていた頃に
書道具アイテムの一つとして作っていたガラスペンです。
その時代は硬質ガラスペンは作っていなかったので、
墨流しはソーダガラスペンです。
当時のレシピ帳を開いて少し修正を加えた
新しいレシピで作ってみました。
ガラスを溶かしていきます。
2025_5-20a.jpg
丸い形に整えてから引っ張りペン軸を作りました。
2025_5-20b.jpg
ペン先を付け全体を整えると、
墨流しガラスペンの完成です。
2025_5-20c.jpg
ライトテーブルに置いた透過光の画像です。
付属する特製ペンレストは黒に設定しました。
2025_5-20d.jpg
箱書きカードも新しく作りました。
墨流しガラスペンは新プレミアムシリーズですが、
金箔やダイクロガラスは入っていません。
シンプルに墨流し模様だけです。
黒箱に入っています。
2025_5-20e.jpg
墨流しガラスペンはこれからの定番商品にするので
JANコードも付けてHPにも正式にUPしました。
https://studio-kasho.com/glasspen.html
まだどのお店にも並んでいませんが、
来月開催予定のガラスペン展に出展する予定です。
https://studio-kasho.com/exhibition.html
どうぞよろしくお願いします。
posted by kasho at 07:38| 日記