2025年05月31日

ヒザ痛・・金魚全水替え

金魚たちの水槽がだいぶ汚れてきました。
2025_5-30a.jpg
ヒザ痛は全く治っていませんが
この子たちの健康が大事なので
頑張って全水替えすることにしました。
ヒザ痛に耐えながら水槽を抱えてなんとか外に出しました。
2025_5-30b.jpg
昨日は雨予報でしたがお昼前から晴れてきました。
フィルター類も全部きれいに洗いました。
2025_5-30c.jpg
きれいな水を入れて水温と水質調整します。
2025_5-30d.jpg
金魚たちを戻して全水替え完了です。
2025_5-30e.jpg
新しい新鮮なホテイソウを買ってきて
水槽に浮かべてあげました。
2025_5-30f.jpg
きれいな水槽になって金魚たちも気持ちよさそうです。
2025_5-30g.jpg
頑張って全水替えして良かったです。
只・・ヒザ痛は耐えがたい激痛になってきたので、
水替えの後すぐに病院に行きました。
すぐに痛み止めの注射を打ってもらいました。
注射のあとリハビリ室に行って電気治療と
先生にリハビリマッサージをしてもらいました。
注射と電気治療とマッサージでだいぶ楽になりました。
今日もまだヒザ痛は続いています。
仕事は座り仕事なので問題なく出来るのですが、
とにかく日常生活が痛くて大変です。
スタスタと歩いている人を見ると
とても羨ましくなります。
ヒザ痛がこんなに大変だとは思ってもいませんでした・・・
早くヒザ痛が完治してくれることを願うばかりです。
posted by kasho at 07:39| 日記