スマートフォン専用ページを表示
ガラス工房 STUDIO 嘉硝 BLOG
ガラス工房「スタジオ嘉硝」代表 田嶋嘉隆のブログです。
<<
2025年06月
|
TOP
- 1
2
3
>>
2025年07月13日
2Colorソーダガラスペン
2Colorソーダガラスペンのペン先チェックが終わりました。
ガラスペンを箱にセットします。
発送用の緩衝材を入れて完成です。
すぐに次のガラスペン作りに入ります。
posted by kasho at 04:35|
日記
2025年07月12日
箱詰め準備
箱詰めの準備をしました。
赤の化粧箱を並べてKashoシールを貼ります。
金ゴムの貼り具合もチェックして、
張りが強過ぎるものは金ゴムをカットして張り直します。
クリアーペンレストと箱書きカードをセットします。
各商品のJANコードラベルも貼ります。
あとはペン先チェックしたガラスペンを入れて完成です。
posted by kasho at 06:43|
日記
2025年07月11日
ペン先ガラス棒
次のソーダガラスペン作りに使うための
ペン先ガラス棒を作りました。
これを作らないことには
ガラスペン作りは始まりません。
連日の猛暑で工房の中もエアコンフル稼働で
電気代がかかって大変ですが
とにかく頑張らなくてはいけません。
posted by kasho at 06:05|
日記
2025年07月10日
若葉
先月末から開き始めた観葉植物オーガスタの新しい葉でしたが、
開く途中の先端付近から切れてしまいました。
毎日見守っていたのですが、
どうしても自力では開くことが出来なくて辛そうなので、
私が切れてしまって開かない部分を
手で開いてあげることにしました。
巻きが残っている部分をゆっくりと丁寧に開いてあげました。
大きくて立派な若葉になりました。
きれいに開き切ったので、これで大丈夫だと思います。
新しい葉も喜んでいる感じです。。♪
posted by kasho at 05:29|
日記
2025年07月09日
箱詰め準備
2Colorソーダガラスペンの箱詰め準備をします。
クリアーペンレストの裏面を底面研磨しました。
1つ1つ手磨きで平面研磨します。
印刷した箱書きカードをカットします。
箱書きカードが出来ました。
ペン先の最終チェックをしてから箱詰めします。
posted by kasho at 05:17|
日記
- 1
2
3
>>
検索ボックス
<<
2025年07月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
リンク集
ガラス工房 Studio 嘉硝
プロフィール
名前:田嶋 嘉隆
年齢:64歳
性別:男
出身地:福井市
職業:ガラス作家
ウェブサイトURL:
http://studio-kasho.com/
メールアドレス:
info@studio-kasho.com
福井県坂井市で小さなガラス工房「スタジオ嘉硝」を主宰しています。主にガラスペンを製作しています。
最近の記事
(07/13)
2Colorソーダガラスペン
(07/12)
箱詰め準備
(07/11)
ペン先ガラス棒
(07/10)
若葉
(07/09)
箱詰め準備
最近のコメント
松島水族館
by tevjay (12/30)
くらげペーパーウエイト
by kietamy (12/30)
海月ガラスペン
by lannstr (12/30)
フィルター換え
by kaiwyld (12/30)
黒木国昭展
by sheweb (12/30)
過去ログ
2025年07月
(13)
2025年06月
(30)
2025年05月
(32)
2025年04月
(30)
2025年03月
(31)
2025年02月
(28)
2025年01月
(31)
2024年12月
(31)
2024年11月
(30)
2024年10月
(31)
2024年09月
(30)
2024年08月
(31)
2024年07月
(31)
2024年06月
(30)
2024年05月
(31)
2024年04月
(31)
2024年03月
(30)
2024年02月
(29)
2024年01月
(31)
2023年12月
(31)
RDF Site Summary
RSS 2.0