コックの開け閉めが固くなりました。
TOTO製のちょっと無駄にデザインされた蛇口です。

中のバルブを交換しようと探したのですが、
型が古くてすでに廃盤になっていました。
仕方ないのでネットでいろいろ探して、
新しい蛇口を買いました。
2週間くらいかかって中国から届きました。

シンプルデザインで使いやすそうです。
水回りの業者に付け替えを頼むと、
大した作業でもないのに
高額請求をされるので自分で交換します。
寸法を測って適合するフレキシブルパイプを
近所のホームセンターで買ってきました。

蛇口を交換した経験はありませんが、
自分でできそうなことは、
なんでもやってみることにしています。
30分ほどで交換することが出来ました。

水を出してみます。

良い感じて水が出て開閉もスムーズでバッチリです。
新しい蛇口とフレキシブルパイプ合わせて、
トータル1500円くらいで蛇口交換できました。

私自身は2Fのトイレを使うので、
1Fの来客用トイレは使いませんが、
これでお客様はトイレを快適に使っていただけますね〜♪
よかった。よかった。。