2025年03月10日

プラティーの赤ちゃん

プラティーの水槽がだいぶ汚れてきました。
2025_3-9a.jpg
今回の全水替えはいつもとすこし環境が違います。
プラティーの赤ちゃんがたんさんいるのです。
2025_3-9b.jpg
親に食べられないようにホテイソウの根っこに隠れています。
まずは小さな水槽に親たちやネオンテトラを移してから、
赤ちゃんたちが食べられないように
稚魚育成用のサテライトボックスの中に移しました。
2025_3-9c.jpg
水槽を外に出してきれいに洗いました。
2025_3-9d.jpg
良いお天気でしたがまだ寒いかったです。
きれいになった水槽に水を入れて水質調整します。
2025_3-9e.jpg
まずは親たちを先に水槽に移しました。
プラティーの赤ちゃんをボールに移して数を数えてみました。
2025_3-9f.jpg
赤ちゃんは11匹いました。
ホテイソウを浮かべてから赤ちゃんたちを水槽に戻しました。
2025_3-9g.jpg
赤ちゃんたちはホテイソウの下やヒーターの上などの
すぐに逃げて隠れることができる安全な場所にいました。
2025_3-9h.jpg
生まれてからすぐに生きるための知恵があるのがすごいです。。
赤ちゃんの為に特別な環境を作ることは出来ないので、
私は無事に大きく元気に育ってくれるように見守るだけです。
posted by kasho at 07:49| 日記