スマートフォン専用ページを表示
ガラス工房 STUDIO 嘉硝 BLOG
ガラス工房「スタジオ嘉硝」代表 田嶋嘉隆のブログです。
<<前の5件
1
2
3
4
5
..
次の5件>>
2021年02月26日
ソーダガラスペン
昨年末からずーっと硬質ガラスペンばかり作っていますが、
時々ソーダガラスペンも作ります。
硬質とソーダでは使う酸素バーナーも違うので
作業台のセッティングからすべて
入れ替えなくてはいけないので大変です。
posted by kasho at 08:33|
Comment(0)
|
日記
2021年02月25日
ペンレスト
コツコツ作り続けていた特注のペンレスト作りが終わりました。
これだけ作るのに4日間かかりました。
まだ底擦り研磨しなくてはいけませんが、
いったん別の仕上げ作業に入ります。
posted by kasho at 08:42|
Comment(0)
|
日記
2021年02月24日
和菓子
先日、還暦祝いに和菓子をいただきました。
普段はあまり甘いものを食べませんが
深夜遅くまでガラスペン作りしていると
本当にくたくたに疲れてきて
甘いものが食べたくなります。
最中と栗饅頭を熱い煎茶を煎茶をいれて、
どちらも美味しくいただきました。
甘いものを食べると、もうひと頑張り出来ました。
年齢のせいもあるのか和菓子の美味しさが
ようやく分かってきました。
美味しい和菓子をありがとうございました。
posted by kasho at 09:24|
Comment(0)
|
日記
2021年02月23日
ガラスカット
ペンレスト用のガラスが全然足りないので、
材料のガラス板をカットします。
これでなんとか足りそうです。
今日も一日ペンレスト作りです。
posted by kasho at 08:42|
Comment(0)
|
日記
2021年02月22日
ペンレスト作り
特注のペンレスト作りです。
1つ1つ酸素バーナーで作ります。
1日頑張ってもこれだけしか作れません。
完全ハンドメイドなので微妙な個体差があります。
まだまだ作らないといけません。
型を使って電気炉で大量に作れると良いのですが
このような形状のペンレストは
ガラスの性質上バーナーで1つ1つ作らないとできないのですね。
posted by kasho at 08:35|
Comment(0)
|
日記
<<前の5件
1
2
3
4
5
..
次の5件>>
検索ボックス
<<
2021年03月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
リンク集
ガラス工房 Studio 嘉硝
プロフィール
名前:田嶋 嘉隆
年齢:60歳
性別:男
出身地:福井市
職業:ガラス作家
ウェブサイトURL:
http://studio-kasho.com/
メールアドレス:
info@studio-kasho.com
福井県坂井市で小さなガラス工房「スタジオ嘉硝」を主宰しています。主にガラスペンを製作しています。
最近の記事
(03/03)
仕上げ作業とAdo
(03/02)
KAZE
(03/01)
硝子ペン川蝉
(02/28)
2月も終わり
(02/27)
クロネコヤマトミニカー
最近のコメント
蛇口交換
by (12/28)
蛇口交換
by 小川清 (12/28)
FBCおじゃまっテレ 定番ガラスペン Vol.4
by (09/24)
FBCおじゃまっテレ 定番ガラスペン Vol.4
by 今田 (09/24)
菜の花 Vol.2
by (02/26)
過去ログ
2021年03月
(3)
2021年02月
(28)
2021年01月
(31)
2020年12月
(31)
2020年11月
(30)
2020年10月
(31)
2020年09月
(30)
2020年08月
(31)
2020年07月
(31)
2020年06月
(30)
2020年05月
(31)
2020年04月
(30)
2020年03月
(31)
2020年02月
(29)
2020年01月
(31)
2019年12月
(31)
2019年11月
(30)
2019年10月
(31)
2019年09月
(30)
2019年08月
(31)
RDF Site Summary
RSS 2.0