2023年09月18日

ガラスペン作り再開

体調不良で2日間完全休養していた
ガラスペン作りを今日から再開します。
まずはペン作ガラス棒作りからです。
2023_9-18.jpg
2日間ガラスから完全に離れていたので、
すこし重かった気持ちもリフレッシュできました。
やっぱり心身ともに疲れたら休むことが一番です。
今日からまた気分一新で頑張ります。
posted by kasho at 07:51| 日記

2023年09月17日

エンゼル水槽全水替え

エンゼルやグラミーたちの水槽も、
コケが生えてかなり汚れてきました。
2023_9-16a.jpg
ガラスペン制作は体調回復まで休んでいるので
全水替えをすることにしました。
秋晴れの下で気持ちよく
水槽やフィルターを全部洗いました。
2023_9-16b.jpg
水をはって水質調整します。
2023_9-16c.jpg
エンゼルたちを水槽に戻して水替え完了です。
2023_9-16d.jpg
水がきれいになってエンゼルたちも気持ちよさそうです。
posted by kasho at 08:03| 日記

2023年09月16日

プラティー水槽全水替え

プラティー水槽の水が原因は分かりませんが、
すごく濁ってしまいました。
2023_9-15c.jpg
ショートヘキサゴンの納品が無事に終わったので
全水替えをすることにしました。
外に出して全部きれいに洗います。
2023_9-15d.jpg
水を入れて水質調整します。
2023_9-15e.jpg
底砂がソイルなので水はまだ濁っていましたが
プラティーたちをきれいな水槽に戻してあげました。
2023_9-15f.jpg
夜になったら水もかなり澄んできました。
2023_9-15g.jpg
これで視界良く泳げる環境になりました。
水が濁ったのはエサを与え過ぎたのが原因かも知れません。
これから与え過ぎには注意しようと思います。
posted by kasho at 07:09| 日記

2023年09月15日

ショートヘキサゴン完成

風邪をひいて体調不良の中でしたが、
なんとかショートヘキサゴンを
完成させることが出来ました。
2023_9-15a.jpg
通い専用の箱が山積みです。
2023_9-15b.jpg
ガラスペンの箱詰めは委託しています。
お届けしたらすぐに次の受注分の制作がありますが、
さすがにしんどいので
今週末はゆっくり体を休めることにしています。
まずは体調を元に戻すのが最優先です。
posted by kasho at 09:27| 日記

2023年09月14日

龍角散

夏風邪をひいて咳と喉の痛みが
お医者さんからの薬を飲んでもなかなかとれません。
近所のドラッグストアーに行って
いろいろ咳止めの薬探していたら
龍角散を見つけました。
「ゴホンといえば龍角散」という
昔からのCMを思い出して買ってきました。
2023_9-14.jpg
いかにも効きそうなたたずまいです。
龍角散を飲むのは初めてですが、
早速服用してみました。
直接のどに届くのですぐに効果が出てきて
つらかった咳もかなり良くなりました。
まだ少し咳が出ますが
その度に龍角散を飲むとおさまります。
流石200年も続いているお薬です。
https://www.ryukakusan.co.jp/ryukakusan
これからの常備薬に決定です。
posted by kasho at 07:50| 日記